大学案内2023 電子カタログ
5/92

少人数教育によるきめ細かい指導のもと、子どもの立場で一緒に考える小学校教員を目指す。「教育学の基礎A」で小学校を訪問。アルバイトやボランティアも積極的に行い、教育に対する意識向上を図る。現場を知り、子どもたちとふれあう「理論と実践」「教科教育法」を受講。模擬授業も経験し、実践的な指導力を身に付けることに励む。実践的な指導技術を身に付ける教職支援室を活用し、論作文や面接の練習を行うほか、授業の前後には図書館を利用し採用試験の勉強を行う。教員採用試験対策に力を注ぐ子どもの立場で一緒に考えながら成長をサポートし、卒業しても子どもたちの心に残る先生になりたいと思う。一人ひとりと向き合う小学校教員に1年次2年次3年次将来のビジョン夢を叶えるステップアップ公務員に強い国士舘進路?就職データはP.70へ小学校教員を目指す私が、文学部教育学科初等教育課程初等教育コースに進学したのは、1学年約40名の少人数教育により、手厚い指導が受けられること、学生が主体となって取り組む「運動会」や「音楽会」、文集づくりなど、実践的に学ぶ機会が多いことが理由です。教員採用試験対策講座をはじめとするキャリアサポートが充実していることも魅力でした。1年次は、週に3回の学童でのアルバイトや、所属する児童文化研究会のボランティア活動など、積極的に子どもとふれあう機会を増やしました。さらに、「教育学の基礎A」では授業の一環で小学校訪問を実施。1年次の春に現場を見学できたことは、その後の教育に対する意識向上につながったと実感しています。2年次は、模擬授業などで実践的な指導技術を学び、3年次の現在は、社会科のゼミに所属し、専門性を身に付けるために日々励んでいます。教員採用試験に向けては、教職支援室を活用しています。学校長をはじめ現場を経験された先生方が在室し、一次試験の論作文の添削指導や二次試験の面接練習、不安や悩みの相談にも寄り添いサポートしてくださる心強い存在です。また、少人数の本コースならではの特長は、先生や先輩との距離感が近く気軽に相談できること。教員採用試験を終えた先輩からのリアルな声を伺い、私自身の採用試験対策に活かしたいです。根津 葵文学部 教育学科初等教育課程 初等教育コース 3年東京都立城東高等学校 出身教職支援室の先生は、採用試験対策のほか、将来への不安や悩みも相談できる心強い存在。 03

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る